よく読まれている記事
-
イタリアにあるピンクのウサギ。全然かわいくないし、むしろグロいですよ。
2011/02/16 -
動物界にもダウン症があるかもしれないんです。
2011/02/25 -
結合双生児として産まれたアビーとブリタニーはいつも一緒。
2011/04/05 -
アニメ顔の幼虫。気持ち悪いのか、可愛いのか全く分かりません。
2011/10/12 -
世界一の透明度を誇る湖「ブルーレイク」 in ニュージーランド
2014/06/06 -
半ば地面に埋められてるガリバーをスコットランドで発見。
2012/04/20 -
死人続出でも飛び込まずにはいられない危険な水中洞窟「ジェイコブス・ウェル...
2014/02/24 -
自然の力に逆らえず、うっかり凍ってしまった動物達。
2011/08/10 -
今度は虹彩異色症の人間を集めてみました。
2013/09/06 -
死亡者続出の危険な古道、エル・カミニート・デル・レイ(El Camini...
2013/11/28
-
イタリアにあるピンクのウサギ。全然かわいくないし、むしろグロいですよ。
最近の投稿
-
第二次世界大戦の遺物となった船「SS Ayrfield」が森として復活
-
胴体を完全に貫いた蛍光色の物体。不思議な光景です。
-
犬の変顔コレクション。水分を飛ばす時のスローモーションです。
-
一つの体に2つの遺伝情報を持つネコ。その名もヴィーナス。
-
本物の川が流れているかのようなテーブルです。
-
「サルパ」という群れて巨大化する透き通った体を持つ海の動物。
-
なぜか恐怖を強く感じる古い時代の手術道具です。
-
最も長い期間、渋滞が解消されないベルギーの森。その期間、約70年。
-
光と霧が織り成す、昔から有名なブロッケン現象を改めて見てみました。
-
ピカソに絵付けされたかのようなカメムシ「ピカソ・バグ」
-
街の上空に荒れ狂う海が出現したらどうなるか。こうなります。
-
火星人とも言われる小さい小さい緑色のウミウシ
-
カテゴリー
Tag Archives: 島
世界的に有名な真っ黒な砂浜。プナルウ・ブラック・サンド・ビーチ。

「ハワイと言えば、常夏の島、照りつける太陽、白い砂浜。」を想像していると完全に裏切られる黒い砂浜。プナルウ・ブラック・サンド・ビーチ。 このビーチはハワイでもホノルルとかがある島ではなくビッグアイランドと称されるいわゆる … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
マーブル模様が美しすぎる砂浜。ホワイトヘブン・ビーチ。

オーストラリアのクイーンズランド州ホウィットサンデー島にある「ホワイトヘブン・ビーチ、あるいはホワイトヘイブン・ビーチ(Whitehaven beach)」 青い海水と白い砂浜が絶妙なバランスでマーブル模様を醸し出してい … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
砂浜が星空のように光る島。モルディブにあるバードゥ島。

インド洋に浮かぶ島々(環礁)で構成された国、モルディブ共和国。モルディブ北部に位置するラー環礁の中にあるバードゥ島(Vaadhoo island)にはとても幻想的な光る砂浜があります。 海中にいるプランクトンが外的刺激を … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
島内に広大な海が広がる美しく不思議なタブアエラン島

キリバス共和国領内の海にぽつりと島があり、その島の中にまたしても海がある不思議だけどとても美しいタブアエラン島(別名:ファニング島、或はファニング環礁)。典型的な隆起環礁です。 2010年の時点で人工が1960人という、 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
ハート、それは動物にも自然にもあります。

ハートを持っているのは人間だけじゃない、動物にだって、もちろん自然にだってちゃんとある。みたいな感じで紹介されていた写真。 シンボル(記号)としてのハートが何故あの形なのか。「ハート(Heart)」=「心臓」だと形が違い … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
泳いでいかないと辿り着けない隠れた奇跡の絶景ビーチ

メキシコのプエルトバジャルタ(Puerto Vallarta)の西40キロメートル沖にある島々の中に、「プラヤ・デ・アモール(Playa de Amor)」と呼ばれるまさに楽園とも思える奇跡的に美しい隠れたビーチがありま … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
おびただしい数のクラゲと一緒に泳げる湖。ジェリーフィッシュレイク。

パラオ共和国マカルカル島にあるジェリーフィッシュレイク(Jelly fish lake)。直訳するとクラゲの湖。居るのはタコクラゲ。 その名のとおり、クラゲだらけ。クラゲが増え過ぎて天敵が居なくなっちゃったから、身を守る … 続きを読む
Filed in 生物
Comment Now
不気味すぎる人形たちが集まる島。in メキシコ。

「人形の島」、英語では「the Island of the dolls」、スペイン語で「La Isla de la Munecas」 その名のとおり、メキシコにある人形だらけの島。とにかく不気味な人形やそのパーツが木とい … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
軍事目的で作られた六角形の島「フォート キャロル(Fort Carroll)」

アメリカ合衆国メリーランド州ボルチモアにある軍用基地として作られた島「フォート キャロル(Fort Carroll)」 その広さ約13700㎡、日本の有名な単位に直すと約4150坪。分かりにくいので東京ドームで考えると、 … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
あまりに特殊な進化を遂げた樹木が生えるソコトラ島。

中東・アラビア半島にあるイエメン共和国に、あまりに奇抜で特殊な進化を遂げてしまった樹木を見る事の出来る島、スコトラ島(Socotra Island)があります。あるいはソコトラ島とも呼ばれます。 どれだけ奇抜で特殊かと言 … 続きを読む
Filed in 生物
Comment Now