よく読まれている記事
-
イタリアにあるピンクのウサギ。全然かわいくないし、むしろグロいですよ。
2011/02/16 -
黒さ際立つメラニズムな動物たち。まさにアルビノと対極の存在です。
2014/02/04 -
動物界にもダウン症があるかもしれないんです。
2011/02/25 -
世界一の透明度を誇る湖「ブルーレイク」 in ニュージーランド
2014/06/06 -
アニメ顔の幼虫。気持ち悪いのか、可愛いのか全く分かりません。
2011/10/12 -
死人続出でも飛び込まずにはいられない危険な水中洞窟「ジェイコブス・ウェル...
2014/02/24 -
「ジャイアント・クリスタル・ケイブ」、巨大な水晶群に覆われた洞窟です。
2011/06/20 -
まるでジェットコースターな車道。ノルウェーの「The Storseisu...
2011/07/01 -
自然の力に逆らえず、うっかり凍ってしまった動物達。
2011/08/10 -
砂浜が星空のように光る島。モルディブにあるバードゥ島。
2013/12/06
-
イタリアにあるピンクのウサギ。全然かわいくないし、むしろグロいですよ。
最近の投稿
- 第二次世界大戦の遺物となった船「SS Ayrfield」が森として復活
- 胴体を完全に貫いた蛍光色の物体。不思議な光景です。
- 犬の変顔コレクション。水分を飛ばす時のスローモーションです。
- 一つの体に2つの遺伝情報を持つネコ。その名もヴィーナス。
- 本物の川が流れているかのようなテーブルです。
- 「サルパ」という群れて巨大化する透き通った体を持つ海の動物。
- なぜか恐怖を強く感じる古い時代の手術道具です。
- 最も長い期間、渋滞が解消されないベルギーの森。その期間、約70年。
- 光と霧が織り成す、昔から有名なブロッケン現象を改めて見てみました。
- ピカソに絵付けされたかのようなカメムシ「ピカソ・バグ」
- 街の上空に荒れ狂う海が出現したらどうなるか。こうなります。
- 火星人とも言われる小さい小さい緑色のウミウシ
カテゴリー
Tag Archives: 岩
物理の法則が通用しない奇岩「ブリムハム・ロックス(Brimham Rocks)」
イギリスのノース・ヨークシャー州にある奇岩「ブリムハム・ロックス(Brimham Rocks)」 数千年に及ぶ自然の浸食によって様々な形になった岩が多く見られるこの場所に、小さなピラミッド型の岩の上に重量200トンに及ぶ … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
水源のない「ウルル(エアーズロック)」に滝が出現。in オーストラリア
オーストラリアにある世界で2番目に大きな一枚岩「ウルル(別名:エアーズロック)」に滝が出現した話。 「ウルル上空にも雨は降る→逃げ場の無い雨水が決まった筋目を流れる→ウルル大きいから半端ない水量→滝出現」みたいです。しか … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
世界一長い岩のシマシマがあるスマイアのビーチ in スペイン
スペイン北部のスマイアという町には、「フリッシュ層(flysch formation)」という岩が筋のような形成をしている岩層がびっしりの海岸があります。連続しているフリッシュ層としては世界で最も長く、太古の地球を知る為 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
雨と共に自己増殖を繰り返す石「Trovants」in ルーマニア
吸血鬼ドラキュラと言えばルーマニア。そのルーマニアには勝手に自然に成長してしまうと言われる「Trovants」と呼ばれる石があります。 それは非常に分厚い砂の層を持った砂岩の凝固物であり、2つとして同じ形の物はありません … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
自然界の中にある目。のように見える景色。
自然界でたまたまの偶然で目に見える景色。木肌の模様が目に見えたりしています。 他にも雑木林の道が目に見えたり、あの有名な台風の目だったり、地球と月のコラボで目に見えたり、アンテロープキャニオンの一角に目に見えるスポットが … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
ロシアで見つかった巨大な恐竜の卵?中身も見えてます。
ロシアのボルゴグラードにある村(Mokraya Olkhovka village)で見つかったニュージーランドにある「モエラキ・ボルダー」によく似た球状の凝固体。 大きさは直径1メートル程度でシリコン、砂、金属といった成 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
山肌に巨大な顔が浮かび上がって、さあ大変。
人間とは点が3個あれば顔として認識してしまう傾向にあるとか、ないとか、言われています。 壁のシミを無理矢理に顔と認識して、勝手に恐怖の対象としてしまったり。長い年月をかけて形成された鍾乳洞とかにある石筍が観音様の形に見え … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
死の谷で勝手に動き回る不可解な石。ムービングロック。
アメリカ、カリフォルニアのデスバレー国立公園で見られる自然に移動しちゃう石。ムービングロックとか、ムービングストーンとか、セイリングストーンとか、呼び名は様々。 何故か観光客の居る昼間には見られない現象なので、夜間にスタ … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
海岸沿いの巨大丸石「モエラキ・ボルダー」6000万年の歴史が詰まってます。
ニュージーランドのモエラキ海岸には丸くて大きな岩がゴロゴロしています。地名(moeraki)と丸石(boulders)を組み合わせてモエラキ・ボルダー(moeraki boulders)と呼ばれています。 しかもこれは人 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
世界最大の一枚岩は「エアーズロック」じゃないよ、「マウント・オーガスタス」だよ。
「エアーズロック(Ayers Rock)」が世界最大だと思っていたし、何かの本でもそう読んで、信じていたのが実は世界最大は同じオーストラリアにある「マウント・オーガスタス(Mount Augustus)」だった事がそれな … 続きを読む
「エアーズロック」、空から見るとその大きさは一目瞭然。
巨大な一枚岩で有名なエアーズロック。「Airs Rock」ではなく「Ayers Rock」、Ayersは人名からきています。 とは言え、オーストラリア先住民のアボリジニは「ウルル(Uluru)」と呼ぶので、本来であれば「 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now