よく読まれている記事
-
イタリアにあるピンクのウサギ。全然かわいくないし、むしろグロいですよ。
2011/02/16 -
宇宙からも見えるアメリカの人工巨大穴。ビンガムキャニオン鉱山。
2011/02/16 -
まるでジェットコースターな車道。ノルウェーの「The Storseisu...
2011/07/01 -
サハラ砂漠に出現した螺旋の巨大アート「Desert Breath」
2014/02/28 -
半ば地面に埋められてるガリバーをスコットランドで発見。
2012/04/20 -
鉱山の発展が町の発展、鉱山頼りのカルグーリー。スーパーピット鉱山。
2011/02/19 -
自分では1番って言うけど、本当は2番でしょ?チュキカマタ鉱山。
2011/02/17 -
軍事目的で作られた六角形の島「フォート キャロル(Fort Carrol...
2011/07/27 -
ミールヌイダイヤモンド鉱山。ヘリで上空を飛んじゃいけません。
2011/02/16 -
発想が奇抜すぎる川の上にあるバーとカフェ。Aiola Island Br...
2011/11/10
-
イタリアにあるピンクのウサギ。全然かわいくないし、むしろグロいですよ。
最近の投稿
- 第二次世界大戦の遺物となった船「SS Ayrfield」が森として復活
- 胴体を完全に貫いた蛍光色の物体。不思議な光景です。
- 犬の変顔コレクション。水分を飛ばす時のスローモーションです。
- 一つの体に2つの遺伝情報を持つネコ。その名もヴィーナス。
- 本物の川が流れているかのようなテーブルです。
- 「サルパ」という群れて巨大化する透き通った体を持つ海の動物。
- なぜか恐怖を強く感じる古い時代の手術道具です。
- 最も長い期間、渋滞が解消されないベルギーの森。その期間、約70年。
- 光と霧が織り成す、昔から有名なブロッケン現象を改めて見てみました。
- ピカソに絵付けされたかのようなカメムシ「ピカソ・バグ」
- 街の上空に荒れ狂う海が出現したらどうなるか。こうなります。
- 火星人とも言われる小さい小さい緑色のウミウシ
カテゴリー
Category Archives: 製造
ガーデニングと照明が見事に融合した完成形。
2011年のチェコ・ナショナルアワードで学生デザイン部門賞を受賞したKristýna Pojerováさんが作った「Green House Lamp(温室型の照明)」。 底の部分に土を入れ、苗を植える(種を蒔く)事でエコ … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
とにかく大量のスクリューで描かれた肖像画。
「スクリュー・アート(screws art)」とか「スクリュー・ペイント(screw paint)」とか呼ばれる芸術作品。 海のテロリストであるシーシェパードが調査捕鯨を邪魔する為に縄のような物を海に放り込んで壊そうとす … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
人の手によって水面が真っ黒になってしまった貯水池
2008年6月10日、アメリカ合衆国カリフォルニア州のロサンゼルスで300万個(※40万個という情報もあり)にも及ぶプラスチックのボールがアイヴァンホー貯水池へ投入されました。 この貯水池に含まれる物質が日光が当たる事で … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
切断されたゾンビの頭部でボウリングを楽しめる
ボウリングの球へリアルに描かれたゾンビ。指を入れる穴が眼球部分だったり、口だったり、あるいは鼻だったり、強いこだわりが感じられるボウリングの球。 そして切断された部分には血管や延髄まで描かれている徹底ぶりです。 このゾン … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
半ば地面に埋められてるガリバーをスコットランドで発見。
スコットランドの首都エディンバラにある「ハンターホール公園(hunter’s hall park)」に設置されたコンクリート製のガリバー像。 ガリバーと言えば巨人のような扱いを受けている印象だが、ガリバーは別 … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
地上に降り立った巨大な白馬、騎士っぽいのも乗ってます。
グーグルマップを見ていると色々な物を見つける事ができます。巨大なピンクのウサギだったり、ファイヤーフォックスのロゴを描いたミステリーサークルだったり。 そして今回はイギリスのサットンポインツという所にある白馬です。 オス … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
世界中の都市を照らすTwitterとFlickr
一見すると節電を訴えかける夜間の電気使用マップのようですが、実はこれ、TwitterやFlickrが使用状況を示した写真です。 青っぽいのがTwitter、オレンジっぽいのがFlickr、そして白くなっている部分がそれら … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
ヘナで緻密に描かれたタトゥー、メヘンディ。
自然由来の染料「ヘナ」 日本では白髪染めのイメージが強いかもしれないけど、タンパク質に吸着しやすい性質からタトゥーの材料としても古くから使われています。 インドではヘナで施すタトゥーをメヘンディと呼び、描かれる紋様にも意 … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
発想が奇抜すぎる川の上にあるバーとカフェ。Aiola Island Bridge
「Aiola Island Bridge」オーストリアのグラーツに流れるムール川に架かる橋。2003年にニューヨークの芸術家「ヴィト・アコンチ(Vito Acconci)」によって作られました。 しかもこの橋、ただ対岸へ … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
イコン。それはアイコンの語源にもなったキリスト教徒崇拝の対象
イコン。「icon」と書いてイコンと読みます。アイコンではありません。でもスペルは一緒。 古い時代に世界中を侵略しまくったと言われるキリスト教徒が崇拝の対象としている絵。信者にとってはとてもありがたい物。 多くはキリスト … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
思わず使いたくなる洗練された洗面器の写真。
朝起きて顔を洗う時に使う洗面器。 食後、歯を磨く時にも使う洗面器。 帰宅してから手洗いうがいでも使う洗面器。 毎日どころか一日に何度も使う物だから、少しでも楽しめればと思いデザインにこだわってみました。 で、できた洗面器 … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
改めて見るとやっぱりすごい、ラッシュモア山に掘られた大統領達。
昔から知っているし有名すぎるので深く考えた事なかったけど、アメリカ合衆国サウスダコタ州にあるラッシュモア山に掘られた大統領の顔4個はすごい事業だったなぁ、って事に気がつきました。 後世まで残るように固い岩肌にほぼ15年か … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
セレブもビックリ、確かな技術で顔だけ逆さ。
人ってのは顔を逆さまにしただけで、こうも気持ち悪くなるものかと改めて思い知らされました。 見た目の違和感はありまくりだけど、つなぎ目とかをここまで違和感なく顔だけを逆さまにしちゃう技には驚かされます。 その技術力のおかげ … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
動物愛好家の逆鱗に触れかねない、総革にも程がある家具。
よく言えば、素材感を活かした総革の家具。何の動物を使ったかすぐに分かる程の、そして、生前の姿が簡単に思い出される程の残酷感。 家具としての使い勝手よりも、見た目重視。ここまで来ると、他の生命体に見えてくるから不思議。 動 … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
髪の毛を使って編まれたネックレス。
手先が器用で、技術があって、根気があって、奇抜な発想力があって、何より毛があって、時間があれば作れる人の髪の毛で編まれたネックレス。 「鼻眼鏡のおばあちゃんがロッキングチェアに座って編み針を使って編んでいる足元ではたまに … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
動物達がスケスケで美しい透明標本の世界。
動物の生きたままの形を保ちつつ、酵素の力でタンパク質だけ透明化し骨だけが見える状態になっています。そして、基本的には赤紫な部分が硬骨で軟骨は青色に染色されます。 焼き魚や煮魚をほじくってても元の状態のまま骨格を残す事は出 … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
写真でしか見る事の出来ない夜空に浮かぶ幻想的な軌跡。
定点カメラの露光時間を長くして、星の軌跡を撮影する。月の軌跡を追って見る。 そんな撮影方法を使って、夜間に空港から飛び立つ飛行機あるいは着陸する飛行機を撮影した写真。 こんな夜空にレールでも敷かれたかのような写真を見てど … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now
意味が分かると何ともおかしな看板とか注意書き。
←「この看板は端が鋭利なので触らないように」 立てなきゃ触られる事もなかったのに。 世に溢れる警告看板や注意書き。携わる人に警告したり、取り扱う人に注意したりするとても大事な物です。 でも、時として意味のないメッセージに … 続きを読む
Filed in 製造
Comment Now