コーヒー豆ではよく聞くコロンビア。このコロンビアのマカレナ山脈にある「世界で最も美しい川」あるいは「五色川」とか「楽園へと続く川」とか、とにかく間違いなく褒められまくっている川「キャノ・クリスタレス(Cano cristales)」
いつもは何ら面白みのない普通の苔が雨期と乾期の間の短い期間だけ真っ赤に染まります。真っ赤に変色した苔、黄色い苔、普通の緑色した苔、水の青、川底の色なんかが相まって僅かな期間だけ見られる景色です。
結構深さがありそうです。

赤くフワフワしているように見えるのが噂の苔。

強調しすぎた感はあるけど、実物もきれいっぽいです。

やっぱり深い。

赤い苔の圧勝です。

こっちも。

こっちも。

やっと五色っぽい感じになりました

水中の苔。

実物はこんな感じ。





















