よく読まれている記事
-
スイスを襲った超寒波。たてつく物はすべて凍らせちゃうよ。
2011/02/24 -
死人続出でも飛び込まずにはいられない危険な水中洞窟「ジェイコブス・ウェル...
2014/02/24 -
世界一長い岩のシマシマがあるスマイアのビーチ in スペイン
2014/02/06 -
死の谷で勝手に動き回る不可解な石。ムービングロック。
2011/09/16 -
世界で最も美しい川「キャノ クリスタレス」in コロンビア
2014/01/29 -
ラピュタに出てくる龍の巣はスーパーセルって事でいいでしょうか?
2011/05/27 -
水の無いナイアガラの滝。ライトアップされたナイアガラの滝。
2011/10/26 -
砂浜が星空のように光る島。モルディブにあるバードゥ島。
2013/12/06 -
雨と共に自己増殖を繰り返す石「Trovants」in ルーマニア
2013/10/22 -
世界最大の一枚岩は「エアーズロック」じゃないよ、「マウント・オーガスタス...
2011/06/14
-
スイスを襲った超寒波。たてつく物はすべて凍らせちゃうよ。
最近の投稿
- 第二次世界大戦の遺物となった船「SS Ayrfield」が森として復活
- 胴体を完全に貫いた蛍光色の物体。不思議な光景です。
- 犬の変顔コレクション。水分を飛ばす時のスローモーションです。
- 一つの体に2つの遺伝情報を持つネコ。その名もヴィーナス。
- 本物の川が流れているかのようなテーブルです。
- 「サルパ」という群れて巨大化する透き通った体を持つ海の動物。
- なぜか恐怖を強く感じる古い時代の手術道具です。
- 最も長い期間、渋滞が解消されないベルギーの森。その期間、約70年。
- 光と霧が織り成す、昔から有名なブロッケン現象を改めて見てみました。
- ピカソに絵付けされたかのようなカメムシ「ピカソ・バグ」
- 街の上空に荒れ狂う海が出現したらどうなるか。こうなります。
- 火星人とも言われる小さい小さい緑色のウミウシ
カテゴリー
Category Archives: 自然
ロシアにある氷の洞窟は畏怖の念を抱かせる程の美しさです。
ロシアのカムチャッカ半島にある「Mutnovsky火山」の近くには尋常じゃない美しさを誇る氷河があります。 この氷河、火山から発生する温水が氷河内部を流れる事により洞窟を形成。その洞窟の天井を太陽の光が照らす事で、この世 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
マーブル模様が美しすぎる砂浜。ホワイトヘブン・ビーチ。
オーストラリアのクイーンズランド州ホウィットサンデー島にある「ホワイトヘブン・ビーチ、あるいはホワイトヘイブン・ビーチ(Whitehaven beach)」 青い海水と白い砂浜が絶妙なバランスでマーブル模様を醸し出してい … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
砂浜が星空のように光る島。モルディブにあるバードゥ島。
インド洋に浮かぶ島々(環礁)で構成された国、モルディブ共和国。モルディブ北部に位置するラー環礁の中にあるバードゥ島(Vaadhoo island)にはとても幻想的な光る砂浜があります。 海中にいるプランクトンが外的刺激を … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
波をそのまま凍らせたかの如く幻想的で美しいメンデンホール氷河の洞窟
アメリカ合衆国アラスカ州の首都ジュノーにあるメンデンホール氷河(Mendenhall Glacier)の下層部には非常に幻想的な、波がそのまま凍ってしまったような氷に覆われた洞窟があります。 非常に幻想的な洞窟ですが、温 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
死神の鎌のような木が400本も生えている林 in ポーランド
ポーランドの西ポメラニアには根元から90度に折れ曲がった松の木が400本程生えた林があります。曲がった森(英語:crooked forest、ポーランド語:Krzywy Las)と呼ばれています。 1930年頃のまだこの … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
島内に広大な海が広がる美しく不思議なタブアエラン島
キリバス共和国領内の海にぽつりと島があり、その島の中にまたしても海がある不思議だけどとても美しいタブアエラン島(別名:ファニング島、或はファニング環礁)。典型的な隆起環礁です。 2010年の時点で人工が1960人という、 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
フライガイザー。七色に輝く幻想的で常識はずれな間欠泉。in アメリカ
常軌を逸したイベントで有名な「バーニング・マン(Burning Man)」が年に一度だけ開催されるアメリカ・ネバダ州のブラックロック砂漠には、これまた常識はずれな間欠泉「Fly Geyser(フライ・ガイザー)」がありま … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
とても身近にある天然のレンズに写った不思議な逆さま景色。
水滴に写った物を写した写真。 雨上がりに草木に残った水滴とか、空気中の水分がくっついて出来た朝露とかをよく見ると水滴のレンズ効果によって、すべて逆さまとなった景色が見られます。 水滴がいっぱいあれば、その逆さまな景色は水 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
陥没した土地を見事に庭園化。「アンファーストン・シンクホール」
鍾乳洞の天井が崩落して陥没した土地をそのまま利用し、うまい事管理してそれはそれは見事な庭園となった「Umpherston Sinkhole」 1886年頃にジェームス・アンファーストン(James Umpherston) … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
地球とは思えない色彩の景色が広がるダナキル砂漠のダロル火山
エチオピアのダナキル砂漠低地にある「Dallol volcano(ダロル火山)」海抜マイナス48メートルにあり地上の火山としては世界で最も低地にあります。要するに最低です。 硫黄や鉱塩、酸など火山に含まれる様々なミネラル … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
雨と共に自己増殖を繰り返す石「Trovants」in ルーマニア
吸血鬼ドラキュラと言えばルーマニア。そのルーマニアには勝手に自然に成長してしまうと言われる「Trovants」と呼ばれる石があります。 それは非常に分厚い砂の層を持った砂岩の凝固物であり、2つとして同じ形の物はありません … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
道を消し、山を浮かせ、太陽さえも歪ませる不思議現象。
蜃気楼。そこにあるはずの無い物が見えたり、また逆にあるべき物が消えたりする現象。時には、海の上で船が逆さまに見えたり、陸が浮いて見えたりする大気が作り出す何とも幻想的な現象。 大気の密度の違いによって屈折率が変化して起こ … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
自然界の中にある目。のように見える景色。
自然界でたまたまの偶然で目に見える景色。木肌の模様が目に見えたりしています。 他にも雑木林の道が目に見えたり、あの有名な台風の目だったり、地球と月のコラボで目に見えたり、アンテロープキャニオンの一角に目に見えるスポットが … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
宇宙にしか存在しない超巨大な目。神の目なんて呼ばれてます。
神の目と呼ばれる事もあるこれらは、たまたま目っぽい形にまとまった宇宙の星雲です。 星雲ってだけでも非常に壮大で神秘的なのに、これが目の形にまとまれば「神の目」なんて呼ばれても致し方ない事だと思います。 ウィキペディアによ … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
巨大なクラゲの大群に覆われた空
英名で「Jellyfish clouds」、日本語で「クラゲ雲」。頭(笠)の部分から触手が垂れ下がった状態で漂っているその形状から英語圏の人も日本人もこの雲を見て「ああ、こりゃクラゲ(Jellyfish)だわ」と同じ発想 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
ハート、それは動物にも自然にもあります。
ハートを持っているのは人間だけじゃない、動物にだって、もちろん自然にだってちゃんとある。みたいな感じで紹介されていた写真。 シンボル(記号)としてのハートが何故あの形なのか。「ハート(Heart)」=「心臓」だと形が違い … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
泳いでいかないと辿り着けない隠れた奇跡の絶景ビーチ
メキシコのプエルトバジャルタ(Puerto Vallarta)の西40キロメートル沖にある島々の中に、「プラヤ・デ・アモール(Playa de Amor)」と呼ばれるまさに楽園とも思える奇跡的に美しい隠れたビーチがありま … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now
蛍光グリーンに染まった川inカナダ
カナダのブリティッシュ・コロンビア州を流れるゴールドストリーム川(Goldstream river)が蛍光グリーンに染まったのは2010年12月29日の事でした。 蛍光グリーンに染めた原因はフルオレセインという物質の大量 … 続きを読む
Filed in 自然
Comment Now